鴨川茶店活動報告(2025/4/5土~6日) 春らしい良い天気の4月5日(土)と6日(日)に第五十一回鴨川茶店に参加してきました。 鴨川茶店は、鴨川を美しくする会と京都鴨川ライオンズクラブが主催で毎年桜の咲く府立植物園西側「なからぎの道」で開催されています。 北大路橋入口付近の安全整理... 2025.04.11
生き方探求館 工房学習の報告(2025/2/26水) モノづくり学習支援員[京モノレンジャー]活動に今年度最終の「世界に一つの温度計」を2月26日参加してきました。 堀場製作所より福島さん、長松さん、久保さん、先崎(マツサキ)さん、田中(莉)さん OB会からは、森山さん、沢本さん、北川さん、笠... 2025.03.04
桂川流域クリーン大作戦報告(2024/2/23日) 2月23日に開催された第十八回桂川クリーン大作戦に、酒井、中村の3名で参加して来ました。 当日は昨日の雪模様が快晴となり、開始時期には寒かった気温も上がり、風も無く作業しやすい天気となりました。 今回も京都信用金庫、建設組合等、多くの団体、... 2025.02.25
京都マラソン2025・ボランティア活動報告(2025/2/16日) 朝方雨が降っていた2月16日(日)開催「みんなが主役 京都マラソン2025」にボランティアとして参加してきました。 堀場製作所OB会より酒井さん、中村(正)さん、沢本さん、北川さん、宮下さん、細川さん、笠川の7名で、一条山越え(釣り池弁慶付... 2025.02.20
生き方探求館 工房学習の報告(2025/1/24金) 「生き方探求館」モノづくり学習支援員[京モノレンジャー]活動に1月24日参加してきました。 堀場製作所より福島さん含め3名とOB会からは、4名で活動してきました。 学習されたのは、梅小路小学校の6年生45名の生徒さんでした。 最初に堀場製作... 2025.01.30
生き方探求館 工房学習の報告(2025/1/17金) 「生き方探求館」モノづくり学習支援員[京モノレンジャー]活動に1月17日参加してきました。 堀場製作所より蔭山さん含め3名とOB会からは、酒井さん含め5名で活動してきました。 学習されたのは、開晴小中学校の4年生76名の生徒さんでした。 身... 2025.01.20
生き方探求館 工房学習の報告(2024/12/6金) 工房学習活動レポート 「生き方探求館」モノづくり学習支援員[京モノレンジャー]活動に12月6日参加してきました。 堀場製作所より長松さん含め3名とOB会からは、北川さん含め4名で活動してきました。 学習された生徒さんは、境谷小学校の24名と... 2024.12.07
鴨川クリーンハイク活動報告(2024/11/3日) 11月3日(日)鴨川を美しくする会主催で第4回鴨川定例クリーンハイクが行われました。 酒井、中村正博、石黒、三橋の4枚が参加しました。 コースは、土木事務所~北山大橋~御薗橋~橋を渡り~北山大橋~土木事務所のコースで、11月にしてはまだ暑く... 2024.11.15
生き方探求館 工房学習の報告(2024/11/13水) 「生き方探求館」モノづくり学習支援員[京モノレンジャー]活動を11月13日に参加してきました。 堀場製作所より長松さん含め3名とOB会からは、酒井さん含め6名で活動してきました。 今回学習されたのは、伏見住吉小学校の生徒49名の皆さん。 身... 2024.11.14
生き方探求館 工房学習の報告(2024/9/20金) 堀場製作所OB会から、森山、北川、石黒、沢本の4名がモノレンジャーとして参加。 堀場製作所の福島さん、長松さん、そして小松さんと豪華メンバーと一緒に、本社近隣の七条小学校の4年生70名の工房学習をサポート。 前半後半の2班に分かれ「はかると... 2024.09.21