HOVC

NEW!京都マラソン2025・ボランティア活動報告(2025/2/16日)

朝方雨が降っていた2月16日(日)開催「みんなが主役 京都マラソン2025」にボランティアとして参加してきました。 堀場製作所OB会より酒井さん、中村(正)さん、沢本さん、北川さん、宮下さん、細川さん、笠川の7名で、一条山越え(釣り池弁慶付...

生き方探求館 工房学習の報告(2025/1/24金)

「生き方探求館」モノづくり学習支援員[京モノレンジャー]活動に1月24日参加してきました。 堀場製作所より福島さん含め3名とOB会からは、4名で活動してきました。 学習されたのは、梅小路小学校の6年生45名の生徒さんでした。 最初に堀場製作...

生き方探求館 工房学習の報告(2025/1/17金)

「生き方探求館」モノづくり学習支援員[京モノレンジャー]活動に1月17日参加してきました。 堀場製作所より蔭山さん含め3名とOB会からは、酒井さん含め5名で活動してきました。 学習されたのは、開晴小中学校の4年生76名の生徒さんでした。 身...

生き方探求館 工房学習の報告(2024/12/6金)

工房学習活動レポート 「生き方探求館」モノづくり学習支援員[京モノレンジャー]活動に12月6日参加してきました。 堀場製作所より長松さん含め3名とOB会からは、北川さん含め4名で活動してきました。 学習された生徒さんは、境谷小学校の24名と...

鴨川クリーンハイク活動報告(2024/11/3日)

11月3日(日)鴨川を美しくする会主催で第4回鴨川定例クリーンハイクが行われました。 酒井、中村正博、石黒、三橋の4枚が参加しました。 コースは、土木事務所~北山大橋~御薗橋~橋を渡り~北山大橋~土木事務所のコースで、11月にしてはまだ暑く...

生き方探求館 工房学習の報告(2024/11/13水)

「生き方探求館」モノづくり学習支援員[京モノレンジャー]活動を11月13日に参加してきました。 堀場製作所より長松さん含め3名とOB会からは、酒井さん含め6名で活動してきました。 今回学習されたのは、伏見住吉小学校の生徒49名の皆さん。 身...

生き方探求館 工房学習の報告(2024/9/20金)

堀場製作所OB会から、森山、北川、石黒、沢本の4名がモノレンジャーとして参加。 堀場製作所の福島さん、長松さん、そして小松さんと豪華メンバーと一緒に、本社近隣の七条小学校の4年生70名の工房学習をサポート。 前半後半の2班に分かれ「はかると...

祇園祭ごみゼロ大作戦2024 活動報告(2024/7/15月祝)

祇園祭ごみゼロ大作戦の宵宵山に参加してきました。 祇園祭ごみゼロ大作戦は、リユース食器を活用したごみ減量方策にてごみ減量に成功している活動で、堀場OB会から8名(酒井、石黒、小川、北川、佐々木、宮下、中村(正)、笠川)で参加してきました。 ...

ボランティア活動・オオバナミズキンバイ駆除作業への参加(2024/6/30日)

今日のオオバナミズキンバイ駆除活動は、9時15分から雨天の中で開始されました。終わる頃には雨は上がりました。 雨の影響て、せまい範囲での活動となったのですが、疲れは同じに感じました。 (酒井 記)

生き方探求館 工房学習の報告(2024/7/3水)

工房学習活動レポート [京モノレンジャー]活動を7月3日に行ってきました。 OB会から、酒井、森山、石黒、沢本、北川、笠川の6名で行ってきました。 今回学習されたのは、上鳥羽小学校(57名)の皆さんでした。 身近な「はかる」をテーマに堀場製...
⇒ 過去の記事はこちらから(旧サイト)