堀場製作所OB会オープンボウリングカップ
2月11日試合結果です。
平松コーチがハンデー18でも優勝でした。
長澤さんが3G目で200アップして2位に食い込みました。
この頃安定していた山田毅さんがやや不調でBBでした。(毛利)
順位 氏名 Net 次回HD
優勝 平松尚武 571 -24
2位 長澤穣 541 3
3位 永田真寿夫 538 26
4位 中岸プロ 530 -19
5位 田中光子 529 69
6位 毛利隆文 528 8
7位 小林正和 518 3
8位 山田毅 466 21
9位 芦谷恭通 419 38
ハイゲーム賞 中岸プロ 245点(ハンデ込み)

3月例会のご案内
日時:2023年3月11日(土)10:00~
会場:ラウンドワン河原町店(河原町蛸薬師上ル西側)
参加料:2千円=投げ放題(スコア提出3G)+賞金代+運営費
毎月第2土曜日10:00からラウンドワン河原町店で開催します。
ご家族も歓迎です。現役の方もご参加下さい。
終了後、表彰式&懇親会を開催します。
ビアレストラン スーパードライ京都 (河原町六角上ル西側)
会費:3千円 (飲み放題)
参加される方は2日前までにご連絡下さい。
当日の飛び入り参加・見学も歓迎です。
よろしくお願いします。
世話役:毛利隆文&永田真寿夫&田中光子
連絡先:mouri@stage-kyoto.com
携帯:090-3998-9933
明けましておめでとうございます。
今年もボウリング頑張りましょう。
堀場製作所OB会オープンボウリングカップ12月10日試合結果です。
2022年有終の美を飾ったのは古豪永田真寿夫さんです。
体のアチコチが痛む中で見事ハイゲーム218点です。
手・肩・足・腰の痛いOBの方々の参加をお待ちしています。
2位は芦谷さんで、兄弟1・2フィニッシュです。
3位は安定感のある鳥島さんでした。(毛利記)
順位 氏名 Net HD
優勝 永田真寿夫 581 33
2位 芦谷恭通 525 28
3位 鳥島義則 515 25
4位 毛利隆文 511 -7
5位 中岸プロ 502 -28
6位 長澤穣 500 -2
7位 山田昌美 495 27
8位 小林正和 495 2
9位 永井博 469 19
10位 平松尚武 468 -31
11位 田中光子 460 59

1月例会のご案内
日時:2023年1月14日(土)10:00~
会場:ラウンドワン河原町店(河原町蛸薬師上ル西側)
参加料:2千円=投げ放題+賞金代+運営費
毎月第2土曜日10:00からラウンドワン河原町店で開催します。
ご家族も歓迎です。現役の方もご参加下さい。
新年会兼表彰式
日時:2023年1月14日(土)13:00
お店:河久
住所:木屋町御池下ル
https://kawahisa.com/access/
会費:8千円
祇園町の芸妓さん豆珠さんが来てくれます。
新年会のみの参加も歓迎です。
参加される方は2日前までにご連絡下さい。
よろしくお願いします。
世話役:毛利隆文&永田真寿夫&田中光子
連絡先:mouri@stage-kyoto.com
携帯:090-3998-9933
日本中サッカーで盛り上がっていますが、
堀場製作所OB会オープンボウリングカップ11月12日の試合結果です。
京都科学機器協会の大会で優勝の小林正和さん(テクノサービス)が堀場オープン11月例会でも優勝です。
自力がついてきました。
2位は江頭美貴子さんです。
しばらく伸び悩みでしたがこれからが楽しみです。
ジュニア日本代表の山口君は3G目260でしたが、厳しいハンデで6位でした。
芦屋さんがBB賞で、毛利は最下位に沈みました。次回頑張ります。(毛利)
順位 氏名 Net HD
優勝 小林正和 543 9
2位 江頭美貴子 529 46
3位 平松尚武 504 -38
4位 中岸プロ 498 -24
5位 永田真寿夫 490 26
6位 山口真矢 458 -30
7位 山口直矢 455 -63
8位 山田毅 454 0
9位 芦谷恭通 445 20
10位 毛利隆文 425 -15

12月例会のご案内
日時:2022年12月10日(土)10:00~
会場:ラウンドワン河原町店(河原町蛸薬師上ル西側)
参加料:2千円=投げ放題+賞金代+運営費
毎月第2土曜日10:00からラウンドワン河原町店で開催します。
ご家族も歓迎です。現役の方もご参加下さい。
参加される方は2日前までにご連絡下さい。
当日の飛び入り参加・見学も歓迎です。
よろしくお願いします。
世話役:毛利隆文&永田真寿夫&田中光子
連絡先:mouri@stage-kyoto.com
携帯:090-3998-9933
堀場オープンボウリングカップのご案内です。
毎月第2土曜日10:00に。
ホリバグループのOB・現役・ファミリーとコーチ共に、プロからビギナーまでオープンに開催しています。
今回は堀場OB会25周年記念ゴルフコンペに参加された方々にもご案内を差し上げています。
ゴルフされるお元気と昔のあの経験を発揮して頂ければ嬉しいです。
前回の堀場オープンゴルフ大会ベスグロの長澤穣さんも参加しています。
さて、10月例会の結果です。(成績表添付)
順位 氏名 Net 次回HD
優勝 山口直矢 692 -63
2位 毛利隆文 587 -15
3位 中岸プロ 553 -24
4位 芦谷恭通 531 20
5位 小林正和 509 9
6位 長澤穣 507 -2
7位 永田真寿夫 502 29
8位 山田毅 499 0
9位 山口真矢 466 -30
10位 平松尚武 454 -38
欠席者次回HD
永井博 19
鳥島義則 25
山田昌美 27
江頭美貴子 46
田中光子 59
内山正克 65
中村正博 66
水野和茂 70
優勝は関西ジュニア選手権チャンピオンの山口直矢君(中2)です。
準パーフェクト2回達成、3Gトータル驚異の815点です。
細い体の両手投げであんなエグいボールはビックリします。
2位は3Gとも200アップした私毛利です。
中岸プロにに迫る好成績で大満足です。
BB賞は、直矢君のパパ山口真矢さんです。
前回優勝のため、ハンデが厳しくなりました。
堀場アドバンスドテクノの現役です。
実は、従来は6Gほど投げて良いスコア3G採用方式でした。
これは結果的に上級者有利と思われますので、次回からは1ゲーム練習、2~4Gを試合として、5・6Gはプロ・コーチの指導タイムとすることになりました。
HOCOMを通じて現役の参加も呼び掛けています。
ぜひ試しに参加して下さい。見学&ビールも歓迎です。

11月例会のご案内
日時:2022年11月12日(土)10:00~
会場:ラウンドワン河原町店(河原町蛸薬師上ル西側)
参加料:2千円=投げ放題+賞金代+運営費
終了後、表彰式&懇親会を開催します。(希望者のみ)
ビアレストラン スーパードライ京都 (河原町六角上ル西側)
会費:3千円 (飲み放題)
毎月第2土曜日10:00からラウンドワン河原町店で開催します。
ご家族も歓迎です。現役の方もご参加下さい。
参加される方は2日前までにご連絡下さい。
当日の飛び入り参加・見学も歓迎です。
よろしくお願いします。
世話役:毛利隆文&永田真寿夫&田中光子
連絡先:mouri@stage-kyoto.com
携帯:090-3998-9933
10月になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
9月例会の優勝は山田毅さんでした。
188・190・191でスクラッチ合計569はお見事です。
近頃はフックボールが決まり、安定してハイスコアです。
2位は永田さん実弟の芦谷さんです。
平松コーチは同点ですが、高年齢優先です。
4位に前回欠場の鳥島さん、安定したスコアで2位と6点差です。
期待の若手江頭さんは残念ながら5位でした。
BB賞は毛利です。永田さんは腰痛でも頑張りました。
田中さんは腕不調ですが、宴会には参加です。
順位 名前 合計
優勝 山田毅 596
2位 芦谷恭通 559
3位 平松尚武 559
4位 鳥島義則 553
5位 江頭美貴子 529
6位 毛利隆文 522
7位 永田真寿夫 467
堀場製作所の協力会社親善ボウリング大会が
ラウンドワン伏見店で同じ日に開催されました。
当クラブから長澤穣選手・小林正和選手を送り込みましたが、不発に終わりました。
次回はOBもゲスト出場させて欲しいです。
先日開催されたMKチャリティカップ前夜祭に私毛利がプロアマ戦に出場し、団体戦で優勝しました。
一緒に投げた女王松永裕美プロのお陰です。(毛利記)

10月例会のご案内
日時:2022年10月8日(土)10:00~
会場:ラウンドワン河原町店(河原町蛸薬師上ル西側)
参加料:2千円=投げ放題(スコア提出3G)+賞金代+運営費
毎月第2土曜日10:00からラウンドワン河原町店で開催します。
ご家族も歓迎です。現役の方もご参加下さい。
終了後、表彰式&懇親会を開催します。
ビアレストラン スーパードライ京都 (河原町六角上ル西側)
会費:3千円 (飲み放題)
参加される方は2日前までにご連絡下さい。
当日の飛び入り参加・見学も歓迎です。
よろしくお願いします。
世話役:毛利隆文&永田真寿夫&田中光子
連絡先:mouri@stage-kyoto.com
携帯:090-3998-9933
今回も両手投げ山口親子が大活躍でした。
優勝は3ゲームアベ238のお父さんの真矢さん、
準優勝は準パーフェクト277達成の直矢君。
そこに割って入ろうしたのは江頭美貴子さんです。
惜しくも20p差で3位でした。
次回はハンデが厳しくのなるので接戦の見込みです。
(毛利記)
順位 氏名 ハンデ込み 次回HD
優勝 山口真矢 616 -41
2位 山口直矢 605 -41
3位 江頭美貴子 596 47
4位 平松尚武 573 -41
5位 中岸プロ 567 -28
6位 長澤穣 547 -3
7位 毛利隆文 540 -13
8位 永田真寿夫 529 19
9位 小林正和 526 9
10位 芦谷恭通 504 21
11位 山田毅 486 9

9月例会のご案内
日時:2022年9月10日(土)10:00~
会場:ラウンドワン河原町店(河原町蛸薬師上ル西側)
参加料:2千円=投げ放題(スコア提出3G)+賞金代+運営費
毎月第2土曜日10:00からラウンドワン河原町店で開催します。
ご家族も歓迎です。現役の方もご参加下さい。
終了後、表彰式&懇親会を開催します。
ビアレストラン スーパードライ京都 (河原町六角上ル西側)
会費:3千円 (飲み放題)
参加される方は2日前までにご連絡下さい。
当日の飛び入り参加・見学も歓迎です。
よろしくお願いします。
世話役:毛利隆文&永田真寿夫&田中光子
連絡先:mouri@stage-kyoto.com
携帯:090-3998-9933
「HOCOM設立に携わった方のお話を生でお聞きしたい」
という依頼が現役のHOCOM女性スタッフから毛利にありました。
ボウリング同好会の会員増強に役立てるつもりです。
昔はボウリング愛好家も多かったのですが、今や激減です。
さて、堀場製作所OB会オープンボウリングカップ7月試合結果です。
山口シニアが優勝です。
中岸プロが山口ジュニアと同点ですが、年齢上位優先ルールで2位です。
BB賞は田中光子さんです。
次回は上位はハンデが厳しくなるので混戦が予想されます。
(毛利記)
順位 氏名 Net 次回HD
優勝 山口真矢 618 -33
2位 中岸プロ 553 -27
3位 山口直矢 553 -43
4位 山田昌美 542 27
5位 毛利隆文 537 -11
6位 長澤穣 532 -5
7位 永田真寿夫476 17
8位 芦谷恭通 462 16
9位 田中光子 359 54
10位 小林正和 452 5

8月例会のご案内
日時:2022年8月13日(土)10:00~
会場:ラウンドワン河原町店(河原町蛸薬師上ル西側)
参加料:2千円=投げ放題(スコア提出3G)+賞金代+運営費
毎月第2土曜日10:00からラウンドワン河原町店で開催します。
ご家族も歓迎です。現役の方もご参加下さい。
終了後、表彰式&懇親会を開催します。
ビアレストラン スーパードライ京都 (河原町六角上ル西側)
会費:3千円 (飲み放題)
参加される方は2日前までにご連絡下さい。
当日の飛び入り参加・見学も歓迎です。
よろしくお願いします。
世話役:毛利隆文&永田真寿夫&田中光子
連絡先:mouri@stage-kyoto.com
携帯:090-3998-9933
古い話で恐縮ですが、中学ではバレーボール部でした。
夏も暑い暑い屋外の土のコートで水も飲めずに練習していました。
元気でしたね。夢のようです。
冷房の効いたボウリング場は天国です。
さて、堀場製作所OB会オープンボウリングカップ試合結果です
6月は田中光子さんが堅実に3Gアベ130点で優勝です。
2位は連続で毛利が入りました。軽いボールのお陰です。
BB賞は山口真矢さん(堀場アドバンスドテクノ)でした。
順位 氏名 Net HD
優勝 田中光子 577 64
2位 毛利隆文 574 -8
3位 芦谷恭通 566 19
4位 小林正和 564 0
5位 中岸プロ 547 -28
6位 永田真寿夫 534 18
7位 山田毅 523 -1
8位 鳥島義則 518 27
9位 長澤穣 512 -9
10位 山口直矢 509 -43
11位 山田昌美 507 24
12位 山口真矢 480 -30
13位 平松尚武 473 -42
10位の山口直矢さんは先月の関西ジュニア中学男子優勝でした。
因みに当会の6月のグロスの成績は次の通りです。(毛利記)
1山口直矢 199 194 245 638
2中岸プロ 231 207 193 631
3平松尚武 202 200 197 599
4毛利隆文 200 175 223 598
5山口真矢 183 201 186 570

7月例会のご案内
日時:2022年7月9日(土)10:00~
会場:ラウンドワン河原町店(河原町蛸薬師上ル西側)
参加料:2千円=投げ放題(スコア提出3G)+賞品代+運営費
毎月第2土曜日10:00からラウンドワン河原町店で開催します。
ご家族も歓迎です。現役の方もご参加下さい。
参加される方は2日前までにご連絡下さい。
当日の飛び入り参加・見学も歓迎です。
よろしくお願いします。
世話役:毛利隆文&永田真寿夫&田中光子
連絡先:mouri@stage-kyoto.com
5月例会は山田毅さんが180以上を3ゲーム揃える安定したスコアで優勝です。
いつも弱気のボウラーが近頃腕を上げられました。
2位は毛利が入りました。
今まで15ポンドのボールで投げていたのですが、体力の衰えに合わせて14ポンドに軽くすると楽に投げられました。
終了後の懇親会のスーパードライも近頃は満席です。
賑やかに昼飲みやっています。(毛利)
順位 氏名 Net HD
優勝 山田毅 589 12
2位 毛利隆文 579 -2
3位 永井博 573 19
4位 平松尚武 572 -49
5位 芦谷恭通 563 17
6位 小林正和 558 3
7位 江頭美貴子 552 53
8位 山田昌美 551 25
9位 田中光子 535 68
10位 長澤穣 522 -13
11位 永田真寿夫 517 16
12位 中岸プロ 406 -37

6月例会のご案内
日時:2022年6月11日(土)10:00~
会場:ラウンドワン河原町店(河原町蛸薬師上ル西側)
参加料:2千円=投げ放題(スコア提出3G)+賞金代+運営費
毎月第2土曜日10:00からラウンドワン河原町店で開催します。
ご家族も歓迎です。現役の方もご参加下さい。
終了後、表彰式&懇親会を開催します。
ビアレストラン スーパードライ京都 (河原町六角上ル西側)
会費:3千円 (飲み放題)
参加される方は2日前までにご連絡下さい。
当日の飛び入り参加・見学も歓迎です。
よろしくお願いします。
世話役:毛利隆文&永田真寿夫&田中光子
連絡先:mouri@stage-kyoto.com
携帯:090-3998-9933