◆ 設立の趣旨と経緯
堀場製作所OB会は平成8年(1996)10月17日堀場製作所創業記念日を機会に有志により設立され、原則として10年以上堀場製作所に籍をおいた人達で組織し、退職後の結束と健康の増進を図ろうと設立されました。
OB会の – O – は私たちの Originality を、 – B – は会員間と、支援母体である株式会社堀場製作所との連携を保つ ? Bridge ? を標榜し、会員の自発的な参加と会社の支援によって諸活動を展開するものです。
私たちのOB会は相互の懇親を深めるいろいろな活動とともに、各人が在職中に身に付けたノウハウやスキルを必要に応じて母体会社に提供することも一方の柱としています。
また、外部に対しては、諸機関を通じてベンチャー企業等への応援活動や諸ボランティア団体にも参加して、広く社会への貢献活動にチャレンジしょうとするものです。
◆ 組織図

◆第 25期 役員構成
代表幹事 | 酒井 俊英 |
副代表幹事 | 小川 柾幸 |
幹事 | 伊藤 哲、岡田 知二、尾崎 克好(東京)、笠川 重美、沢本 昌順、三橋 泰夫、森山 晶成 |
会計幹事 | 平野 彰弘、安田 世津子 |
会計監査 | 湯浅 一郎、和田 晃一((株)堀場製作所) |
≪連絡先≫
京都市南区吉祥院宮ノ東町2番地
株式会社堀場製作所内 堀場製作所OB会室
E-mail: horiba.ob@gmail.com