行事

OB会創立20周年記念阿蘇旅行報告 2017年2月24日~26日(2日目 酒井)

阿蘇ホテル一番館の朝は、阿蘇外輪山の反対側、大自然が生み出した釈迦様の涅槃像が見える山並みからの日の出をみることから始まった。誠に貴重な晴天に恵まれ、眩しい朝日を拝むことが出来た。 和食のしっかりした栄養満点の朝食を頂いて、出迎えの観光バス...

OB会創立20周年記念阿蘇研修旅行報告 2017年2月24日~26日(1日目 秋山)

詳細はこちら ⇒ 堀場製作所OB会阿蘇研修旅行報告(秋山)

第21期東京支部第2回定例会 開催報告(2017/3/17金)

21期東京支部第2回定例を開催しました。 日時:2017年3月17日(金)13:00~ 場所:TSO 3F 33応接室 出席者:佐藤常務、寺西、草鹿、辻川、土屋、玉置、谷口、大道寺、龍、横井、田中 11名 【議題】 1、 幹事会報告(1月2...

第21期 第1回定例会を開催 東京支部(2017/1/20金)

東京支部は21期第1回定例会議を開催しました。 日時 : 2017年1月20日 13:30~ 場所 : TSO 3F 33応接室 出席者:佐藤常務、草鹿、辻川、土屋、玉置、谷口、龍、横井、田中 9名 【議題】 佐藤常務より会社概況の説明して...

第21期 堀場製作所OB会 総会(2016年11月8日)第3部 堀場社長スピーチ 抄録

懐かしいお顔を拝見でき、非常にうれしく思います。また、総会の開催おめでとうございます。最近は、外部での講演機会も増えていますが、本日は、今、感じていること、HORIBAが事業として行っていることを中心にお話をさせていただきます。 本日の新聞...

特別行事 故堀場雅夫 最高顧問のお墓参り (2016年12月1日)

【東大谷祖廟にて】 【湯の花温泉「いぶり河」にて】

第21期OB会年次総会(2016年11月8日) 於:びわこE-HARBOR

平成28年11月8日(火)午後1時より堀場製作所OB会第21期総会が行われました。今年度はOB会創立満20周年の記念すべき年度であり、今年5月23日に竣工を迎え、技術の遷宮として動き出した「びわこE-HARBOR」に場所を移して開催されまし...

堀場OB会設立20周年記念事業 東京支部北海道函館旅行記(平成28年10月13日)

東京支部では、OB会設立20周年記念事業として、早々と10月13日から3日間、秋風たなびく北海道函館地区を訪れ会員の友好を深め,美味を食し、さらに地球温暖化を実感する旅を行いましたので報告します。 1.旅行日:平成28年10月13日(木)~...

夏の懇親会が行われました(2016年9月17日)

平成28年夏の懇親会報告 20期OB会夏の懇親会が「がんこ 高瀬川二条苑」で9月17日午後6時より開催されました。晩夏の暑さを少し和らいでくれる高瀬川沿いを、歩いて「がんこ高瀬川二条苑」に到着しました。「がんこ二条苑」は鴨川の水を引き込んで...

ブルーベリー摘み体験2016年夏に参加して 2016年8月19日(金)

2016年8月19日、ブルーベリー摘み体験に参加しました。 ブルーベリー農場は、ブルーベリーフィールズ紀伊国屋の協力のもと堀場と共同運営している土地です。堀場から堀場OB会に参加の要請がありました。  当初、期間中いつでも行ってください、と...
⇒ 過去の記事はこちらから(旧サイト)