OB会創立20周年記念阿蘇旅行の企画の経緯について(三橋)2017年2月24日~26日 私が阿蘇旅行の企画を担当したうち、難産のうえ出発したことを以下の文面から感じ取っていただければ幸いです。 2016年3月11日幹事会で、OB会20周年で何か企画を、ということで、上海旅行の企画が挙がりました。 その後、国内ではどうか、という... 2017.04.02
OB会創立20周年記念阿蘇旅行報告 2017年2月24日~26日(3日目 小川) 3日目 いよいよ最終日、薄曇りのち晴れ 別府湾より日の出期待するも薄曇りで生憎拝めなくて残念でしたが、でもホテルの窓には、かもめの群れの歓迎で朝を迎えました。 朝7:30分よりバイキング方式の朝食、いつものことながら食べ過ぎ状態(笑) 9... 2017.04.02
OB会創立20周年記念阿蘇旅行報告 2017年2月24日~26日(2日目 酒井) 阿蘇ホテル一番館の朝は、阿蘇外輪山の反対側、大自然が生み出した釈迦様の涅槃像が見える山並みからの日の出をみることから始まった。誠に貴重な晴天に恵まれ、眩しい朝日を拝むことが出来た。 和食のしっかりした栄養満点の朝食を頂いて、出迎えの観光バス... 2017.04.02
第21期東京支部第2回定例会 開催報告(2017/3/17金) 21期東京支部第2回定例を開催しました。 日時:2017年3月17日(金)13:00~ 場所:TSO 3F 33応接室 出席者:佐藤常務、寺西、草鹿、辻川、土屋、玉置、谷口、大道寺、龍、横井、田中 11名 【議題】 1、 幹事会報告(1月2... 2017.04.01
第21期 第1回定例会を開催 東京支部(2017/1/20金) 東京支部は21期第1回定例会議を開催しました。 日時 : 2017年1月20日 13:30~ 場所 : TSO 3F 33応接室 出席者:佐藤常務、草鹿、辻川、土屋、玉置、谷口、龍、横井、田中 9名 【議題】 佐藤常務より会社概況の説明して... 2017.02.21
第21期 堀場製作所OB会 総会(2016年11月8日)第3部 堀場社長スピーチ 抄録 懐かしいお顔を拝見でき、非常にうれしく思います。また、総会の開催おめでとうございます。最近は、外部での講演機会も増えていますが、本日は、今、感じていること、HORIBAが事業として行っていることを中心にお話をさせていただきます。 本日の新聞... 2016.12.05
第21期OB会年次総会(2016年11月8日) 於:びわこE-HARBOR 平成28年11月8日(火)午後1時より堀場製作所OB会第21期総会が行われました。今年度はOB会創立満20周年の記念すべき年度であり、今年5月23日に竣工を迎え、技術の遷宮として動き出した「びわこE-HARBOR」に場所を移して開催されまし... 2016.12.05
堀場OB会設立20周年記念事業 東京支部北海道函館旅行記(平成28年10月13日) 東京支部では、OB会設立20周年記念事業として、早々と10月13日から3日間、秋風たなびく北海道函館地区を訪れ会員の友好を深め,美味を食し、さらに地球温暖化を実感する旅を行いましたので報告します。 1.旅行日:平成28年10月13日(木)~... 2016.11.22