クラブ

第54回 山遊会例会報告(2018/3/31(土)開催)

堀場山遊会例会報告 平成30年4月2日作成 <第54回> 例会山行 年 月 日  平成30年3月31日(土) 晴 山 行 先  音羽山 (593.4m) ・ 高塚山 (485m) 参 加 者  池田 俊明・ 下川 和子・ 高橋 義治・ 下川...

ボウリングクラブ3月例会報告と4月例会のご案内(2018/3/10(土)開催)

今年の桜は早かったですね。お花見は楽しまれたでしょうか。私は豆珠ちゃんと 円山公園の枝垂桜見てきました。 今年からボウリング投げ放題+ビール飲み放題になりました。 さて、3月例会は鳥島さんのぶっちぎりの優勝です。ハンデなしでも500点越え ...

ボウリングクラブ2月例会報告と3月例会のご案内(2018/2/10(土)開催)

3月になり、急に暖かくなってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。 さて、2018年2月例会は山田毅さんが優勝です。安定した投球でアベ160越えです。5ピン差の2位はハイゲーム217・ハイシリーズ586の永田真寿夫さんです。 左足太ももを...

第53回 山遊会例会報告(2018/2/24(土)開催)

<第53回> 例会山行 年 月 日  平成30年2月24日(土) 晴 山 行 先  鷹峯三山(うち鷹ケ峰260m ・ 鷲ケ峰314m) / (左)大文字山 234m) 参 加 者  池田 俊明・ 下川 和子・ 高橋 義治・ 下川 博司・ 橋...

ボウリングクラブ1月例会報告と2月例会のご案内(2018/1/13(土)開催)

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。ゴルフは雪でクローズになっ てもボウリングは年中可能です。寒い時に頑張りましょう。 さて、2018年1月例会は私毛利が優勝しました。レーンがちょうど良い程度に曲 がるので良いスコアがでました。中...

カラオケクラブ12月例会活動報告(2017/12/23(土)開催)

当クラブも、お陰様で初回同好会よりスタートし通算12回と恒例行事と定着してまいりました。12月例会は、23日クリスマスイブイブの日でもあり、参加者が少ないのではと危惧していましたが心配はハズレ何と初参加者も含め13名の参加となり大いに盛り上...

ボウリングクラブ12月例会報告と1月例会のご案内(2017/12/09(土)開催)

2017年最後の月例は山田昌美さんの3回目の優勝です。最高齢で尻上がりに良く なるスコアとはお見事です。今回は全員がプロ&コーチから個人アドバイスを もらいました。皆で次回に修正を目指します。お二人ともさすがのスコアです。 順位 名前   ...

第52回 山遊会例会報告(2017/12/16(土)開催)

堀場山遊会例会報告 平成29年12月17日作成 <第52回> 例会山行 年 月 日  平成29年12月16日(土) 薄曇り 山 行 先  箕作山 (372m) ・ 太郎坊山 (350m) 参 加 者  下川 和子・ 高橋 義治・ 下川 博司...

第7回ゴルフクラブ・コンペ開催報告(2017/11/14(火))

平成29年11月14日(火)第7回堀場製作所OB会OBGCコンペを、三重県伊賀市ジャパンクラシックカントリークイーンコースにて、過去最多となる18名の参加で行いました。 生憎当日は、雨が止むことなく降り続く悪コンディションの中で、各ホールの...

ボウリングクラブ11月例会報告と12月1月例会のご案内(2017/11/11(土)開催)

短い秋でしたね。もうすぐ師走です。 11月例会は久々に永井博さんの優勝です。 ハイゲーム212・アベ192、ネット652でぶっちぎりでした。 秋の堀場OB会ゴルフコンペでは大雨でも堂々のベスグロ87でした。 立命館大学バドミントン部監督は何...
⇒ 過去の記事はこちらから(旧サイト)