第49回 山遊会 例会(2017/4/14 開催)

山遊会|クラブ】

CIMG3212

<第49回> 例会山行
年 月 日  平成29年4月14日(金) 晴
山 行 先  賤ガ岳 (421.1m) 
参 加 者  下川 和子・ 高橋 義治・ 下川 博司・ 倉原 政治・ 丸山 博・ 宇野久二男・ 加藤 順三
午前7時45分JR京都駅に集合、0番ホームから発車の新快速近江塩津行き7時52分発に乗り込む。通勤時間帯とあって車内は込み合っており、草津駅あたりから徐々に座席を確保できるようになった。9時28分余呉駅で下車。岩崎山登山口から取り付く予定であったが、駅にあったパンフレットで、最も近い江土登山口に変更。好天に恵まれ、気温も20度を超える予報で、準備を整え9時50分スタート。尾根を辿って緩やかな登りが続く。麓はさくら、山道にはミツバツツジが満開だ。途中岩崎山登山口分岐を過ぎ、大岩山手前の中川清秀の墓に立ち寄る。賤ガ岳合戦のおりの中川清秀の陣地跡で、敵将佐久間盛政の奇襲にあい全員討ち死にした。10時25分大岩山通過、程なくして中川清秀の首を洗ったという首洗い池が50m下にあるとの標識があり、直径1mほどの苔むした石に囲まれた池?を確認。10時50分猿ケ馬場(羽柴秀吉が敗退する佐久間盛政の追撃戦を陣頭指揮したところ)を過ぎ11時45分賤ガ岳頂上に到着、恒例の記念写真を撮る。山頂の桜はまだ咲き始めの状態だが、ベンチに陣取り昼食休憩とする。12時40分下山開始。リフト乗場の横を通り、2度ほどリフトとクロスして13時15分大音乗場に到着した。山裾の道を巡り、大音の史跡を訪ねながら伊香具神社(三輪式と厳島式を取り入れた伊香式鳥居が珍しい。昔この辺りまでびわ湖の湖岸であった名残とも)に詣でる。余呉川沿いの桜並木を見ながらJR木ノ本駅まで歩き、予定より1時間早く14時14分発新快速姫路行きに乗り、15時42分京都駅で散会した。                                    以 上(下川 博司 記)

2017年4月24日 | カテゴリー :

フォトクラブが活動を開始!(カメラクラブから改称)

フォトクラブ|クラブ】

カメラクラブから名称を変更したフォトクラブがやっと活動を開始しました。
(撮影会の報告)
フォトクラブの第一回撮影会を4月3日(月)に宇治駅周辺で行いました。残念ながら,桜は少し早く3分咲き程度でしたが、メンバーはカメラ片手に宇治の風景や桜をはじめとし丁度咲いている花木そして寺社などを被写体に各々の構図でカメラに収めていました。
また、お昼には美味しくリーズナブルな中華料理を食べながらカメラ談義もさることながら、どちらかというと健康、医療談義をメインに会話が弾んでいました。天候に大変恵まれた楽しい時間を過ごすことができました。
(写真点のご案内)
我々の大先輩であるフォトクラブメンバーの西尾勝治さんより所属されている写真サークルの展示会がある旨、連絡をいただきました。西尾さんと相談し、フォトクラブメンバーに案内をさせていただくことにしました。時間等状況が可能な場合は、是非参加されてはいかがでしょうか。
(フォトクラブの組織運営等について)
フォトクラブは、当面、私 中村十規人と笠川重美さん湯浅一郎さんを中心に企画、運営することとしています。基本は、個人活動にはなりますが、年に2回程度は撮影会等を開催したいと思っています。楽しいクラブになればと思っています。企画案、ご意見・ご要望等あれば、お気軽にお寄せください。
(中村十規人 記)

堀場ボウリングクラブ3月例会報告と4月例会のご案内【2017/3/11開催】

ボウリングクラブ|クラブ】

春らしくなってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
今年の桜は開花が遅れましたので、今週末例会の頃が満開のようです。
3月の成績と4月の案内を送ります。

月例の成績は堀場OB会のサイトに毎月掲載されることになりました。
担当される三橋泰夫さんのご尽力です。

 

永井選手自滅、毛利選手逆転勝利

 HBC月例は3月11日(土)10:30ラウンドワン河原町店で8名の参加で開催されました。
永井博選手はハンデ33で1G:212 2G:191と久々に好調でしたが、3Gは絶不調で107、計510、ハンデ込みで609となりました。
追う毛利隆文選手は1G:244(大会自己新)、2G:202、3G:193で計639、ハンデ込み612で逆転優勝となりました。
 3位山田毅(375/501)4位永田真寿夫(507/501)5位田中光子(365/500)6位鳥島義則(383/482)7位芦谷恭通(369/465)8位山田昌美(330/429)の結果となりました。
3位~5位は1ピン差の接戦でした。
 最終G、3フレからオープンであと一つのスペアが取れず涙を呑んだ永井選手の弁「今日は久しぶりに勝負の難しさを感じました。不思議と自分ではどうにもならない力が働いていました。試合前の写真ではそんな事が起こるとはつゆ知らず笑顔で写ってます。」


毛利 隆文
IMG_8399-3

4月例会のご案内

日時:2017年4月8日土曜日10:30~12:00
会場:ラウンドワン河原町店(河原町蛸薬師上ル西側)

参加料:2000円=3ゲーム(練習付き)+賞金代(300円)+運営費

終了後、表彰式&懇親会を開催します。
ビアレストラン スーパードライ京都 (河原町六角上ル西側)
参加費 3000円 

毎月第2土曜日10:30からラウンドワン河原町店で開催します。
ご家族も歓迎です。現役の方もご参加下さい。

参加される方は2日前までにご連絡下さい。
当日の飛び入り参加・見学も歓迎です。
よろしくお願いします。

世話役:毛利隆文&永田真寿夫&田中光子
連絡先:mouri@stage-kyoto.com
携帯:090-3998-9933

堀場ボウリングクラブ2月例会報告【2017/2/11開催】

ボウリングクラブ|クラブ】

春らしくなってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
先日のホリバOB会会報のクラブ活動報告で、ボウリングクラブについては、昨年8月例会のみ掲載され、最近号が掲載されていませんでした。
ボウリングクラブは毎月開催していますが報告が追い付いていません。
一度も休むことなく続けていることを、我々は誇りに思っています。
したがって、2015年1月に立ち上げ、今年2月で26回目となります。
現在新入会員を募集中です。
2月度の優勝は山田昌美選手です。今回は尻上がりに成績が伸び、見事に逆転初優勝でした。
2位は3Gで失速した鳥島義則選手、アベは150超えです。3位はアベ200と好調の毛利隆文選手でした。
成績
優勝:山田昌美(587)、2位:鳥島義則(581)、3位:毛利隆文(579)、4位:山田 毅(559)、5位:芦谷恭通(541)、6位:永田真寿夫(519)
ハンデは過去5回の平均から算出、
前回優勝者はマイナス10、前々回優勝者はマイナス5です。
(毛利隆文)
-----
3月例会のご案内
日時:2017年3月11日土曜日10:30~12:00
会場:ラウンドワン河原町店(河原町蛸薬師上ル西側)
参加料:2000円=3ゲーム(練習付き)+賞金代(300円)+運営費
終了後、表彰式&懇親会を開催します。
ビアレストラン スーパードライ京都 (河原町六角上ル西側)
参加費 3000円 
毎月第2土曜日10:30からラウンドワン河原町店で開催します。
ご家族も歓迎です。現役の方もご参加下さい。
参加される方は2日前までにご連絡下さい。
当日の飛び入り参加・見学も歓迎です。
よろしくお願いします。
世話役:毛利隆文&永田真寿夫&田中光子
連絡先:mouri@stage-kyoto.com
携帯:090-3998-9933

 

第48回 山遊会 例会(2017/2/25 開催)

山遊会|クラブ】

CIMG2982CIMG2983

<第48回> 例会山行
年 月 日  平成29年2月25日(土) 晴
山 行 先  京都一周トレイル(伏見深草ルート) 
参 加 者  池田 俊明・下川 和子・高橋 義治・下川 博司・橋口 純男・倉原 政治・丸山 博  ・宇野久二男・加藤 順三

 午前8時30分JR伏見稲荷駅前の大鳥居からスタート。普段の早朝にもかかわらず結構な人出に感心させられる。本殿・奥社を通り、標識F35から伏見深草ルートに入る。
よく手入れされた竹藪沿の径を「弘法の滝」「青木の滝」と巡って「白菊の滝」手前の標識F34で稲荷神社領域を離れる。大きく西南の方向に折り返して標識F28で開けた
畑地に出た。数本の白梅が花をつけ、遠くに紅梅も見える景色に出会い、早速本日1枚目の記念写真に納まる。少しコースをそれ十二帝(鎌倉時代の終わりから室町時代特に
北朝の天皇等)を合祀した深草北陵に立ち寄る。コースに戻り名神高速道路沿いを東へ数百メートルのところで高架を潜り、今度は仁明天皇陵を拝見。大岩街道の信号を横断
し大岩神社の鳥居前(標識F21)で小休止。本ルート唯一の山道となる参道を登り、本殿に参拝して10時30分展望所に着いた。今年の冬は寒暖の日が目まぐるしく入れ
替わり、体調管理に大変な思いを強いられたが、今日は幸いにも風もなく穏やかな日和で、北は愛宕山から西山一帯の眺望を楽しむ。かすかにあべのハルカスが視認できた。
林道を下り八科峠(伏見から醍醐・宇治に通じる古道)に、続いて伏見北堀公園を通り抜け伏見城天守閣に到着。天守閣をバックに2枚目の集合写真を撮り、桓武天皇陵にも
寄り道して、12時丁度に近鉄桃山御陵前で萩原さんと落ち合う。第7回総会会場のキザクラカッパカントリまで歩き、少し遅れて参加した森本さんを加え、総勢11名で総会
・懇親会を開く。第49回例会山行と第50回例会山行及び山遊会創部10周年のダブル記念山行について意見を交わす。結果記念山行については7月初旬に、2泊3日の日
程で唐松岳登頂案が最有力となった。
                                                                        以 上

 

2017年3月7日 | カテゴリー :

堀場ボウリングクラブ1月例会報告【2017/1/14開催】

ボウリングクラブ|クラブ】

ボウリングクラブ1月例会の結果です。
祇園町など花街では節分行事がにぎやかに行われています。
1月例会は2017年1月14日に、いつものようにラウンドワン河原町店で、実施しました。
優勝は、芦谷恭通選手で、2回目の優勝です。彼は永田さんの実弟です。
1ゲーム目に、自己新185点が効きました。
山田毅選手は4点差で惜しくも2位。
毛利隆文選手は3ゲーム目に本大会自己新の233点を出しましたが、及ばず3位でした。
毛利隆文選手は、昨年暮の27日に胃がんの手術をしたにもかかわらず、病を感じさせない気力で、なんとアベ196で、ハンデが大きいかったことも影響し3位となりました。
全員の成績
優勝:芦谷恭通(582)、2位:山田 毅(578)、3位:毛利隆文(574)、4位:山田昌美(553)、5位:田中光子(544)、6位: 永田真寿夫(542)、7位:永井 博(524)でした。

 

氏名1G2G3GHD×3ネット順位
芦谷恭通185145135465117582優勝
山田 毅166138139443135578
毛利隆文172184233589-15574
山田昌美130128154412141553
田中光子124151125400144544
永田真寿夫1581622195393542
永井 博13715714944381524

(毛利 隆文 記)

2月例会のご案内

ボウリングクラブ12月例会報告【2016/12/10開催】

ボウリングクラブ|クラブ】

ボウリングクラブ12月例会成績発表

12月例会では、毛利選手が本大会最高記録の3ゲーム合計605、
ハンデ込み626で優勝しました。本人はこの程度は普通と言っております。
なお、年末27日には胃癌の手術で胃の2/3を切除しますが、
1月の例会には出場する予定だそうです。

表彰式兼忘年会は、今年も「祇園鳥しげ」で開催しました。
ゲストとして源田冨美男さん、山田昌美さん参加され、
さらに祇園甲部の舞妓さんも豆こまちゃんも一緒に
楽しいひとときを過ごしました。

10月      1G  2G  3G  計  HD×3 ネット順位
毛利隆文  183  204  218  605  21  626 優勝
鳥島義則    148  154  160  462  136  600 2位
永田真寿夫  153  190  212  555  24  579 3位
田中光子    134  164  134  432  126  558 4位 
芦谷恭通    148  146  155  449  105  554 5位
中岸プロ    206  207  205  618
平松コーチ  195  206  182  583

r_p1020352 r_p1020375

第47回 山遊会 例会(2016/12/10開催)

山遊会|クラブ】

堀場山遊会 例会報告
平成28年12月13日作成

<第47回> 例会山行

年 月 日  平成28年12月10日(土) 晴れ
山 行 先  十三石山(495.5m) 
参 加 者  下川 和子・ 高橋 義治・ 下川 博司・ 倉原 政治

cimg2533

前回と同じメンバーでの山行となった。午前8時40分雲ケ畑バスもくもく号に乗り北大路駅前を出発。加茂川上流を指して走り9時05分市ノ瀬バス停で下車。空は晴れているが北風に乗って細かい雨が北山特有のしぐれとなって降り注ぐ。農家の車庫を拝借して身支度を整え出発。9時20分市ノ瀬橋を渡り早刈谷林道を行く。林道を詰める前に左に折れ満樹峠に向かうのだが、取り付け口の標識が見つからない。GPSを頼りに杉の植林の間を数十メートル抜けた地点で山道を見つけ、10分ほど登ったところで10時10分満樹峠に出た。落ち葉を踏みしめ北へ伸びる痩せ尾根を行く。冷たい風が気持ちよい。道はどこまでも続くが頂上が見つからない。GPSで確認すると通り越しているようで引き返す。赤松の大木が道を塞いでいるところに頂上への標識が取り付けてあった。倒木をまたぐのに足元に気を取られ、標識を見落としていたのだ。10時40分頂上到着。京都市街北部と比叡山を僅かに望む。記念撮影の後満樹峠まで引き返し、尾根筋を氷室へ向かう。11時40分京都一周トレイルコース(標識63)にでて、氷室跡近くの畔で昼食休憩とする。風もなく日差しが温かい。12時40分休憩を終えたところで、氷室跡見学に立ち寄ったクラブツーリズムの名古屋からのパーティー20名と出会う。アスファルトの登り坂をゆっくり歩き、京都一周トレイルコースの京見峠から沢ノ池方面への登り口を確認して、13時15分京見峠茶屋の前から左の道に入る。尾根に沿って歩き、以前第4回例会山行で通った標識66から船山への道に出た。そこは船山の手前の秋葉神社への分岐点でもあり、今回は秋葉神社へ向かう。急な谷筋は荒れていて本来の道が分からない。マウンテンバイクのタイヤ痕がそこここにあり、慎重に足場を選び14時10分秋葉神社に着いた。ここから林道になり、京都ゴルフクラブ、尺八池の横を通って市街地に帰ってきた。運よくタクシーが通りかかり北大路駅まで乗合せ解散した。ジャスト15時であった。
                                                                                                                                                                                          以 上

2016年12月18日 | カテゴリー :

第46回 山遊会 例会(2016/11/20開催)

山遊会|クラブ】

年 月 日  平成28年11月20日(日) 曇

山 行 先  須磨アルプス(横尾山 312.1m) 

参 加 者  下川 和子・ 高橋 義治・ 下川 博司・ 倉原 政治

 %e9%a0%88%e7%a3%a8%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%97%e3%82%b9%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%92当初11月19日(土)8名参加の予定であったが、あいにくの雨の予報で1日順延しての山行となった。阪急河原町駅ホームに集合し、午前8時17分発快速急行梅田行きに乗り、十三・新開地・板宿と乗り換え、地下鉄西神線妙法寺駅に10時00分着。横尾の住宅地の真ん中を抜け登山口へ向かう。10時25分すでに下山してくる人と挨拶を交わしながら急坂をゆっくり登る。20分で稜線(東山)に出る。ここから横尾山の登りまで須磨アルプスとなる。花崗岩が風化した露岩地帯が広がる。両側が切れ落ちた細い道で、逆コースの人とすれ違うのに譲り合いながら注意深く進む。中央部の馬の背で記念撮影して11時25分横尾山に到着。ここで2枚目の集合写真を撮り、小休止後11時45分見晴らしの良い栂尾山で昼食休憩とする。山頂付近が込み合ってきて12時15分出発。標高差140mの直線の階段を高倉台団地まで下る。%e9%a0%88%e7%a3%a8%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%97%e3%82%b9%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91カラー舗装された団地内の道を突っ切り、今度は栂尾山から正面に見えていた高倉山への階段を一気に登り返す。12時55分山頂に建つおらが茶屋の展望台に立つ。時折薄日のさす天候だが、指呼の間にある明石海峡大橋がかすんでいる。鉄拐山を通り13時30分旗振山に着いた。旗振山の由来は、堂島米会所の相場を岡山に伝える中継点であった由。また、ここは摂津の国と播磨の国の国境でもある。途中ロープウェイの鉢伏山上駅を通り、階段の遊歩道を下り14時05分山陽電鉄須磨浦公園駅に到着した。須磨浦公園駅は初冬に行われる六甲全山縦走大会56kmの出発点、今回は最初の極一部を逆コースで歩いたことになる。14時25分発神戸三ノ宮行きに乗り、予定より早い帰京となった。

                                                           以 上

2016年12月5日 | カテゴリー :

第5回京都ゴルフクラブ開催報告(2016年11月11日(金))

ゴルフクラブ京都|クラブ】

1611_golfkyoto平成28年11月11日(金)第5回堀場OB会ゴルフコンペを、滋賀カントリークラブで開催しました。

当日は小春日和の暖かい晴れの下で、ゴルフ好きのメンバー9名が集まりました。
紅葉の綺麗な景色をバックにして撮った全員で笑顔の記念写真を、懇親会の席でクラブスタッフから参加者全員に配られました。

参加者の平均年齢は、とうに70歳を超えており、ティ-ショットをフロントの白か、その前のゴールドにするか、喧々諤々、スタート前から勝負にかけるそのこだわりは、まだまだ現役時代を思わせるものでした。

一日中天気に恵まれ、体調を崩す人もなく楽しいゴルフを満喫しました。
プレー終了後、成績発表、表彰式、懇親会へあっという間に時間が過ぎて行きました。

今回優勝されたのは山田毅さんでした。(NET72.8)おめでとうございます。

準優勝:峰野幸弘 3位:内山正克 5位:土肥守 BB:佐々木一訓

賞に入らなかった人にも参加賞を、又、ゴルフ場よりゴルフボール(3ケ)を全員に持ち帰って頂きました。

 次回幹事は、山田さん、峰野さんです。(来年5月に開催します。)

 参加者:(敬称略)
  三好則夫、佐々木一訓、宇野久二男
  内山正克、峰野幸弘、土肥守
  高橋義治、倉原政治、山田毅

(宇野 記)