第55回 山遊会例会報告(2018/5/25金)

堀場山遊会例会報告
平成30年5月28日作成
<第55回> 例会山行
年 月 日  平成30年5月25日(金) 晴
山 行 先  大峰山 (552.3m) ・ 武庫川渓谷
参 加 者  下川 和子・ 下川 博司・ 倉原 政治・ 宇野 久二男・ 加藤 順三
阪急電車河原町駅午前8時15分集合、8時22分発快速急行梅田行きに乗り、十三駅で乗り換え宝塚駅に9時46分着。
阪急田園バス10時発波豆行きに乗り込み、10時18分十万辻で下車しそのまま登山口をさして歩みを進める。
30分ほど歩き貸農園管理所でようやく1台の車に出合い登山口を訪ねると、道が違うとのことでバス停まで引き返す羽目に。
11時30分バス停まで戻りゴルフ場への道を行く。
ゴルフ場入口直前を左旋回してフェンス沿いに進み、11時50分ようやく登山口に取り付く。
照り返しの強い舗装道路から、爽やかな木陰の山道に入り、12時25分山頂到着、とりあえず昼食とする。
3等三角点を前景に記念撮影の後13時丁度に出発。
標高差400mの急坂を下り14時廃線側登山口に出た。
昭和61年JR福知山線生瀬駅と武田尾駅間が付け替えられ、単線の廃線跡が遊歩道として整備されている。
進路とは逆の上流側に長尾第2トンネルが口を開けていて出口まで見通せる。
トンネル前で2枚目の記念写真を撮り、武庫川沿いを下流方向へ歩く。
間もなく1つ目の長尾第1トンネル入り口となり、各自懐中電灯を頼りに通過、武庫川第2橋梁を渡ると道は渓谷の右岸となる。
左岸はそそり立つ岸壁が屏風のように連なり、一昨日の雨で水量を増した急流が巨岩の間を走るさまは圧巻だ。
枕木だけが残る道を横溝尾トンネル・北山第2トンネル・北山第1トンネルと進み、名塩川との合流点を過ぎ中国自動車道の高架を仰ぐあたりで遊歩道が終わる。
ここから高架下を通りJR生瀬駅まで歩く予定であったが、真新しい案内板が設置されており、これを参考に右に逸れ、民家の間の細い道を行く。
国道176号線に出たところで阪急バス木ノ元バス停があり、15時56分発を待って西宮名塩からきたバスに乗り終点阪急宝塚駅前で下車。
16時20分発梅田行き急行で帰路に着いた。
以 上
CIMG8489-1 CIMG8496-1