カラオケクラブ10月例会活動報告(2023/10/21土) 去る10月21日(土)3時よりいつもの紬にて9人参加(会員8人)にて開催致しました。 恒例でトップバッター石黒さん三田明でスタート。 3年振り参加小山忠夫さん、演歌では流石NO1、谷村新司を偲び、いい日旅立ち、昴等々名曲を熱唱しつつ、ママの... 2023.10.23
ボウリングクラブ9月例会報告と10月例会のご案内(2023/9/12土) スポーツの秋ですが、ボウリングは年中やってます。 9月優勝は中村勝美さんです。 元ジャニーズかと思わせる華麗なフォームから、アベ194という素晴らしい成績でした。 2位は復調の永田真寿夫 さん、BB賞は実弟の芦谷恭通さんでした。 初参加の鈴... 2023.10.09
東京カルチャークラブ岩淵水門・荒川放水路見学報告(2023/9/2土) 徳川家康の時代、関東平野は湿地帯であり、ひとたび大雨が降ると洪水が発生し、水はなかなかひきませんでした。 徳川家康以降、数多くの治水政策が行われてきており、1600年代の利根川の流路を東京湾から太平洋に変えた(利根川の東遷)事は有名です。 ... 2023.09.07
ボウリングクラブ8月例会報告と9月例会のご案内(2023/8/12土) 残暑お見舞い申し上げます。 今回から新人の出場の申し込みがありました。 鈴鹿周正さんです。私毛利と同期入社です。 古い新人大歓迎です。 さて、8月例会ではビックリすることがおきました。 なんと田中光子さんが連覇を成し遂げました。 過去5回の... 2023.09.02
カラオケクラブ8月例会活動報告(2023/8/26土) 26日(土)16時より酷暑の中いつもの紬にて10名もの多くの参加となりました。 まずは、恒例であります石黒さんトップバッター。 続いて吉井さんAKB48「恋するフォーチュンクッキー」を爆唱で一気にカラオケムード最高調。 今回は、宮下さんが初... 2023.08.29
ボウリングクラブ7月例会報告と8月例会のご案内(2023/7/8土) 今回から中村勝美さん初参加です。 きれいなホームで安定したスコアで3位入賞です。 OB会員の参加は嬉しい限りです。 7月例会の優勝は田中光子さんです。 足の故障からカンバックして続けてきた成果です。 2位は永田真寿夫さんが入りました。 前回... 2023.08.05
釣りクラブ活動報告(2023/7/28金) 7月28日に中村、加藤、調子の3名で今期初の半夜釣りに参加しました。 東舞鶴の何時もの遊漁船で猛暑の午後3時に出船、午後11迄の釣行となりました。 日が暮れると猛暑も一段落、涼しい海風の中、この時期としてはかなりしのぎやすくなりました。 メ... 2023.07.29
囲碁クラブ 京都囲碁フェスティバル大会(2023/3/21火) 3月21日(火曜日)春分の日9時30分~会場は京都新聞本社文化ホール、日本棋院主催の『京都囲碁フェスティバル大会』に東・丸山・下川・中村の4名で出場しました。 10時から、高段者は7段から下は6級200人程の参加でスタートしました。 段クラ... 2023.07.21
ボウリングクラブ6月例会報告と7月例会のご案内(2023/6/10土) 大谷翔平の活躍は素晴らしいです。大好きで応援しています。 でも、レベルの違う日米通算の記録は意味がないと思います。 (同じ国民的英雄の羽生結弦は嫌いです。) 6月例会は前回最下位に沈んだ長澤さんが大差のベスグロ優勝です。 200前後の好スコ... 2023.07.04
カラオケクラブ6月例会活動報告(2023/6/24土) 6月24日(土)街は外人があふれた四条通り。 いつもの【紬】にて4時より開始。 まずは、安否情報交換して、いつも先陣を努める石黒さんでスタート。 久々に土肥さん、特別参加の松本さん、サブちゃんや美空ひばり、村田英雄等熱唱、大盛り上がり女性で... 2023.06.26