カラオケクラブ12月例会活動報告(2021/12/04土) カラオケクラブ 再開🎤 12月4日【土】16時より【紬】にてコロナ禍の中でもあり3蜜を避け少数6名の参加で開催致しました。 トップバッターは、児玉さん、青木さんを偲び【影を慕いて】を土肥さん厳かに熱唱。 遠路から参加の吉井さん、沢田研二 【... 2021.12.06
ボウリングクラブ11月例会報告と12月例会のご案内(2021/11/13土) 冬らしくなってまいりました。いかがお過ごしですか。 先月279を含む3ゲームで764で優勝した中学1年の山口直矢君が 11/12の関テレ「よーいドン」で「隣の人間国宝さん」に選ばれました。 今月は平松武コーチ(JBC公認ドリラー)が驚異的な... 2021.12.03
第65回 山遊会例会(2021/11/20土) 堀場山遊会例会報告令和3年11月22日作成<第65回> 例会山行年 月 日 令和3年11月20日(土) 晴山 行 先 最勝ケ峰 (530m)参 加 者 下川 和子・ 下川 博司・ 橋口 純男・ 宇野 久二男・ 山岸 豊・紅葉を求めて箕... 2021.11.25
ボウリングクラブ10月例会報告と11月例会のご案内(2021/10/09土) 山口直矢君がやりました。準パーフェクト達成、アベ255は驚異的な記録です。 小学生日本一から全日本ユースナショナルチーム入りが期待されます。 好調の芦谷さんがハンデ込みで608で、2位に入りました。 3位の中岸プロもアベ226ですが、今回は... 2021.11.08
第64回 山遊会例会(2021/10/30土) 堀場山遊会例会報告 令和3年10月30日作成 <第64回> 例会山行 年 月 日 令和3年10月30日(土) 晴 山 行 先 瓢箪崩山 (532.4m) 参 加 者 下川 和子・ 下川 博司・ 橋口 純男・ 丸山 博・ 宇野 久二男・... 2021.11.01
ボウリングクラブ9月例会報告と10月例会のご案内(2021/09/11土) 10月例会は晴れてスーパードライで表彰式&懇親会を開催できそうです。 9月例会は毛利がアベ185で久々の優勝です。 ストレートボールも買い替えて次回はさらに期待しています。 道具に頼るのは衰えの証拠ですね。 準優勝はサウスポーからの大きなフ... 2021.10.05
釣りクラブ活動報告(2021/09/11土) 緊急事態制限下ではありますが、9月11日に中村、山岸、調子の3名で久しぶりに沖釣りの1日をエンジョイしました。 午後の数時間はまだまだ強い日差しに焼かれましたが、夕刻は秋の兆しを感じられるイワシ雲の下、涼しいそよ風でリフレッシュすることがで... 2021.09.13
ボウリングクラブ8月例会報告と9月例会のご案内(2021/08/14土) パラリンピックを身障者が楽しむことは良いことだと思いますが、 スポーツとして競うことは難しいように思います。 各人の障害が異なるからです。その点当会は公平です。 過去5ゲームの平均スコアでハンデが決まります。 その厳しいハンデを乗り越えて8... 2021.09.06
ボウリングクラブ7月例会報告と8月例会のご案内(2021/07/10土) 東京オリンピックの競技種目になぜボウリングがないのでしょうか。 総務省統計局の「平成28年社会生活基本調査」によれば、 日本人が参加するスポーツ第3位はボウリングです。 因みに1位は散歩、2位は軽い体操、ジョギングは4位です。 しかし、ボウ... 2021.08.08
ボウリングクラブ6月例会報告と7月例会のご案内(2021/06/12土) 小学生日本一山口直矢君参戦! ラウンドワン再開に合わせて堀場オープンボウリングも再開です。 今回初参加は、堀場アドバンスドテクノ現役の山口真矢さんと息子さんの直矢君です。 直矢君はなんと小学生日本一です。 6月例会の優勝はアベ225でお父さ... 2021.07.01