ブルーベリー摘み取り体験(2022/8/3水)

2022年8月3日(水)ブルーベリー摘み取り体験に行きました。
今年はソラノネ食堂の混雑が予想されたため、ソラノネ食堂ではブルーベリー摘み取りのみとしました。
その後、昼食は「いき生き水文化かばた館」、また、川島酒造見学を行いました。
ブルーベリー摘み取りでは、猛暑の中、ブルーベリー摘み取りを行いました。
未熟な実が多かったため、今回は1人500gのみの摘み取りとし、追加は250g500円で購入、という条件でした。
皆さん汗だくになり楽しそうに作業を行っていました。
その後、昼食場所である「いき生き水文化かばた館」へ行きました。
次に、川島酒造で酒蔵見学を行いました。
川島酒造は創業150年、銘柄は松の花、地下水が豊富、
酒造りは生き物を育てるようなもの、
非常に思いの強い酒造りをしておられるのがわかりました。
参加者(敬称略):中村正博、調子、酒井、伊藤、三橋、村田5ファミリー
IMG_7288-1 IMG_7289-1 IMG_7290-1

2020年ブルーベリー摘み取り体験(2020/8/5水)

ブルーベリー摘み取り体験(2020/8/5水)
当初7月22日に予定していましたが、ファームから、7月は雨が続き日照不足のため生育が遅れている旨の連絡がありました。
そのため、日程を2週間ずらし、8月5日に再募集することとなりました。
8月5日はよく晴れていました。京都は最高気温を更新していましたが、ファームは心地よい風が吹き、暑いながらも収穫にはげみました。
ブルーベリーの実は熟しているものだけを収穫するように、とのことでした。実際、熟しているものや、まだ色のうすい熟していないものがまじりあっていました。
食事は卵かけごはん組3名、カレー組2名、どちらもブルーベリージュースがつき、おいしくいただきました。
参加者(敬称略)酒井、森山、石黒、水野、三橋
三橋 記
IMG_1000-2

2019年ブルーベリー摘み取り体験(2019/7/29月、2019/7/30火)

ブルーベリー摘み取り体験報告(2019/07/29)
梅雨が明けて酷暑の1日となった7月29日にHORIBAブルーベリーファームで摘み取り体験を楽しみました。
今年は日照時間が短く心配しましたが、日照が戻り、甘さが日に日に増してきました。
新たに入会された大崎さんも参加、摘み取り後は美味しいランチと絶品ブルーベリージュースを頂きました。
久しぶりに沢山話をさせて頂き、楽しく会員間の親睦を深める機会となりました。
毎年お世話になっているブルーベリーフィールズ紀伊国屋ソラノネ食堂 松山専務、HOCOM西村さんの御高配に感謝します。(沢本 昌順 記)

参加者写真0729

ブルーベリー摘み取り体験報告(2019/07/30)
7月30日に2日目のブルーベリー摘み取り体験を行いました。
昨日に比べて曇り空で爽やかな風も吹いたりして暑さは和らいだ感が有りましたが、それでも長い時間立って作業するのは厳しい状況で、目標の1.5Kgは取れただろうと思えた所で、食堂の方へ戻りました。
今回は何といっても浜井さんファミリーが10人も参加してくれた事は嬉しい事でした。
元気なお孫さん5人と賑やかに楽しくブルーベリー摘み取りを一緒にやっていると時間が経つのを忘れていました。
食事の後には、冷たいブルーベリーのジェラードを頂き、感動しました。
食後も楽しく歓談する事が出来て、退出したのが午後2時となりました。
皆さまありがとうございました。(酒井 俊英 記)DSC_0976

ブルーベリー摘み体験2018年夏に参加して (2018/7/31火)

 ブルーベリーファームは、ブルーベリーフィールズ紀伊国屋の協力のもと、堀場と共同運営している土地です。
安曇川駅から乗り合いバスで20分程度のところにあります。
2016年から堀場OB会も参加し、今年で3回目となるブルーベリー摘み取り体験を実施しました。
今年の計画は、HOCOMと相談した結果、7月31日、8月1日となりました。昨年より3週間程度早い日程です。
OB会員への案内は、前回のものを参考に、電車または自家用車で参加してもらうこととし、対象は堀場OB会員とその家族で応募しました。
私は7月31日に電車で参加しました。
京都駅0948の新快速に乗り、安曇川で下車、そこからは乗合バスでソラノネ食堂へ行きました。
この日は良い天気で、京都では38度の日が連続している最中です。
ニュースでは熱中症が連日報道されていました。
受付を済ませ、農園に入り、ブルーベリー摘みを行いました。実も熟しており、ザックザックと取れる感じでした。
フルーベリーの実を、一人1kg提供、500gお持ち帰り、という条件で摘み取りを行いました。
1時間程度、摘み取りを行いました。
その後、ソラノネ食堂にて、参加者全員集まり、テラス席で昼食をとりました。
昼食は、かまど炊きご飯セットまたはカレーセットで、いずれも野菜中心の食事でした。デザートとしてブルーベリージュースもついていました。
比良山系の雄大な自然の中、ブルーベリー収穫の喜びと、食事を楽しんだ一日でした。
三橋泰夫 記
7月31日の参加者(敬称略):
(8家族10名)中村 十規人、沢本 昌順、森山 晶成、西尾 勝治、橋口 純男(夫妻)、三橋 泰夫、石黒 英憲、中村 勝美(夫妻)
8月1日の参加者(敬称略):
(6家族8名)野口 進治(夫妻)、酒井 俊英、森山 晶成、北川 光夫、西田 裕一(夫妻)、衣斐 寛之
IMG_5722-1pic10040 満開のヒマワリ20180801_P1

2017年 ブルーベリー収穫を楽しんできました。(2回目)(2017/8/10木)

今年の実施日は8月3日と10日でしたが、その10日の報告をします。幸い天気は曇りで、時折り小粒の雨が落ちてくる状態でした。11時集合して、職員の松山剛士さんの説明を受けて、摘み取りを開始。プラスチックのトレイに濃紺色に熟した実を摘まんで入れるだけの作業でしたが、足場が安定しないのと、暑いのとで、結構しんどい作業でした。この作業をロボット化するのは、やはり難しい事が多いと感じました。約1時間程の摘み採り作業を終えて、トレイの重量計測。そのトレイから持帰り分の500gを頂きました。その後、お楽しみの昼食を頂きました。メニューは写真の2種類です。さらにブルーベリージュースが付いて、清々しい空気の労働の後の昼食は本当においしく頂くことができました。今回の参加者は、西田御夫妻、下川御夫妻、中村勝美ファミリー(御夫妻と御子息、及びお孫さん)、森山さん、酒井の10名でした。お土産に、ジャガイモを10個づつ頂いて、帰路に着きました。広々とした緑に包まれたソラノネファームは、お勧めです。皆さんも是非、参加されることをお勧めします。(酒井 俊英 記)

CIMG5130CIMG5129CIMG5121CIMG5131

2017年 ブルーベリー収穫を楽しんできました。(2017/8/3木)

 昨年から始まり今年は2回目で、実施日が8月3日と10日に決まりました。3日申込みの6名は全員JRで安曇川駅に集合しました。昨年の参加者も居ましたが私は初めてで、乗合タクシーで農園へ行きました。農園の地形は比良山系の最南端で、湾曲した安曇川の右岸に近く、200m程度の広い台地で安曇川の古い三角州段丘のように思われます。ソラノネ食堂で荷物を預け、熱中症対策をしましたが、今日は曇り空で日差しはなく最適でした。場所は南に伸びる農道の東側で、軽トラで道具を運びました。ブルーベリーの木は1.5mほどの低木で、枝も多く青・赤・黒と多くの実が混在し黒く熟した実を採取しますが、3から4本の木で予定の2kg以上になり、1時間少々で終了しました。広いので品種ごとに植えられています。昨年の報告と同じように、500g頂き後は買います、おいしい昼食をテラスで食べ、14時前の乗合タクシーで帰京しました。農園周辺の住宅は少なく、ソラノネ食堂には他の家族たちも来ていて、昼食の室内は満席でした。テラスからの南方向の眺めは非常に良く、庭に1本イチョウの高木がありそして、ブルーベリー農園の後ろ遠くに、スキ-場もある902mの蛇谷ヶ峰が大きく見られます、北方には箱館山・マキノスキ-場があり、この地の冬は風が強く寒そうです。 参加者 西尾、石黒、中村十、森山、竹内、萩原(萩原孝一 記)

Exif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTUREExif_JPEG_PICTURE

ブルーベリー摘み体験2016年夏に参加して 2016年8月19日(金)

 2016年8月19日、ブルーベリー摘み体験に参加しました。
 ブルーベリー農場は、ブルーベリーフィールズ紀伊国屋の協力のもと堀場と共同運営している土地です。堀場から堀場OB会に参加の要請がありました。
p_20160819 当初、期間中いつでも行ってください、とみんなに連絡しようと思いましたが、日を決めなければ、人が集まらないのではと考え、8月19日と8月26日にしました。
 その後、今年のブルーベリーの収穫時期が早まり、8月21日が最終日となるとの連絡で、8月19日のみとしました。堀場OB会員へは参加者募集をメール配信しました。OB会での初めての農場体験ということで、何を皆さんに連絡すればよいかということを考えました。
 まず初回の連絡の時は、ブルーベリー摘み取り、同持ち帰り、食事、と連絡しました。
 その後、出席連絡のあった方には、交通手段(電車、自家用車)、タイムスケジュールの連絡を行い2段階で必要な情報を発信しました。締め切りまでに7家族16人の申し込みがありました。(最終的には15人)
 当日、電車組は京都駅から電車に乗り安曇川で下車、駅前に予約していた乗り合いタクシーにて、目的地のソラノネ食堂へ行きました。自家用車の方と合流し、ブルーベリー体験を実施することとなります。
 まずは受付を済ませ、ブルーベリー摘みについての説明を受けた後、みんなでブルーベリー摘みを行うこととなりました。はじめは取り方や、木の選び方、収穫量などわからないことだらけでしたが、そのうちみんな慣れてきて要領を得るようになりました。
摘み取ったブルーベリーは、1人1kgを提出、500gの持ち帰り分と合わせ1.5kgの摘み取りを実施しました。炎天下で1時間程度、黙々と摘み取りを行いました。収穫したブルーベリーを計量して、すごく多く取った人、ぎりぎりで量を確保した人いろいろありました。
 その後、ブルーベリーフィールズ紀伊国屋の運営しているソラノネ食堂で昼食をとりました。昼食は、かまど炊きご飯セットまたはカレーセットで、いずれも野菜中心の食事で、デザートもついていました。
 ブルーベリー収穫の喜びと、テラスでの食事を楽しんだ一日でした。参加された皆さんお疲れ様でした。

【参加者】
石黒 英憲さん、森山 晶成さん、下川さんファミリー(2人)、西田さんファミリー(2人)、中村(勝)さん(2人)ファミリー、周田さんファミリー(6人)、三橋 泰夫の計15名です。

(三橋 泰夫 記)